忍者ブログ
文キャン生による文構生のためのフリーペーパー!『Re:ALL』 あなたに気づきを与える第三号『あぁ、にわとりだ』は大好評配布中!! まだ読んでいない方は今すぐ早稲田大学戸山キャンパス36号館ラウンジ、もしくは生協、文カフェへGO!!
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



はじめまして♪
今日からブログ担当になりました、山口です。
これから高橋さんと交代でブログを更新していきます!

読んでくださる方々に、
Re:ALLのことをより多く伝えられるように頑張りますので
よろしくお願いします!!

さてさて。
今日の会議でついにコンセプトが決定しましたっ!
コンセプトは

「文構って何?」を見つめ直すきっかけをつくる

です。

今年から文構も4年全学年揃ったこともあり
みんなで意見を出し合った結果このコンセプトになりました。

これから記事の内容を提案する段階になります!

文構生だけでなく、文学部生も含め
読んでくださるみなさんにとって
「読みたい!」と思える雑誌をつくるためにがんばります☆

ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

PR

こんばんは高橋です。

久しぶりの雨で肌寒くなってしまいましたねー。

みなさん風邪にはお気をつけください><



さて先週ようやく本キャンにて第3号を配布することができましたー☆

もらってくれた方、ありがとうございます!!

こういった機会を通してRe:ALLが文キャンだけでなく多くの場に広がることにつながれば嬉しいです。


さて、第4号に向けての活動を始めるにあたり、

このブログに関しても変更があります!!!

今期のブログに関しては、今までとは違い、週1のペースで毎週火曜日に記事をUPしたいと思います♪♪

補足情報などあれば、金曜日に不定期にUPします。

今期もがんばりますよ!!よろしくお願いしますね☆


とか書いてたら日付変わっちゃいました・・・・。

すみません!!次からは気をつけます!!!!><


こんにちは高橋です。

GWは見事に晴れ続きでしたね☆みなさん心ゆくまで楽しめたでしょうか??

私たちは連休初めに山梨県忍野八海に一泊二日で新歓合宿に行ってきました!!

桜並木を散歩して、広場を走り回ったり、夜は花火をしたりと、まさにリア充な合宿でした♪笑

今週は定例会議がお休みだったので、来週からまた気持ちを切り替えて頑張りますよー!!!


さてさて、第4号に向けての活動が始まりつつあるRe:ALLですが、まだ第3号は終わってはいません!!

ということで本キャン配布やります!

本日5月6日(木)と7日(金)の2日間、昼休みの時間帯に配布します。

前回は雨のため中止になってしまって、残念でした><

今度こそ、本キャンのみなさんにもお届けできると思います♪

ぜひ手に取ってくださいね!


先週木曜日に引き続き昨日も雨のせいで本キャン配布が中止となってしまい、テンションがガタ落ちの高橋です。
雨なんて嫌い!!><
GWは晴れ続きだと良いですねー


さて、昨日の定例会議までの時点で、

第4号の編集長及び運営長・副運営長、渉外ディレクター、アートディレクターなどが決まり、新体制の幹部が成立しつつあります!!!

ここで少し説明を加えると、我々Re:ALL製作委員会は、半期ごとつまり各号ごとに幹部の立候補、投票・承認を行い、毎回異なる幹部体制、異なるコンセプトで製作を行っているわけです。(*・ω・*)ノ

3号の配布やら新歓やらと、目まぐるしく動いている中でも、ちゃんと前にも進んでいますよー♪♪

近日中に幹部の紹介・ひとことなどをブログにupしたい思っておりますので、ぜひそちらもお見逃しなく!!!


また、最後になりましたが、明日から1泊2日で忍野八海の方に新歓合宿に行ってきます☆

なんと宿は貸し切りだそうで、騒ぎ放題ですね♪♪笑

というのは冗談で節度をもって遊んできます♥(^∀^)今から楽しみです!!


それではみなさん、良いGWをお過ごしください☆

4月にあられが降るとは思いませんでした。

毛布にくるまって凍えています。高橋かおりです。

来週は暖かさが戻るそうですよ。期待したいところですね。



さてさて、4月10日に行われた説明会ですが、結果としてなんと20名近くの方が来てくれました!!(^ω^;ノ)ノ

ありがとうございます☆

「説明会」はこれ以降予定されていませんが、新歓自体はまだまだ終わりませんよー♪

バーべキューや新歓合宿など、4月は楽しいイベントも盛りだくさんです!!!

興味がある!!という方はRe:ALLのウェブサイトに掲載されている新規連絡先にぜひご連絡を☆

ちなみに、定例会は≪毎週火曜日2限と隔週金曜日5限≫に行われています。

どっちも授業が入ってるよ~><という方も、各自対応しますのでご安心を♥
 


カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア 
最新CM 
最新TB 
プロフィール 
HN:
文化構想学部Re:ALL製作委員会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/10/01
自己紹介:

早稲田大学文化構想学部のプロモーションを目的としたメディア制作を行う、学生有志団体です。

このブログでは文構生ならびに文キャン生を中心に、学生の皆様に役立つコンテンツをたくさん紹介したいと思っております。万が一、掲載情報に誤りがあった場合は、お手数ですがbunkou.re.all@gmail.comまでお知らせくださいませ。事実確認後、訂正などさせていただきます。

※当会は大学の非公式・非公認団体です。当会と学部側との直接的関係はなく、完全なる学生主体で活動を行っております。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 


忍者ブログ [PR]