忍者ブログ
文キャン生による文構生のためのフリーペーパー!『Re:ALL』 あなたに気づきを与える第三号『あぁ、にわとりだ』は大好評配布中!! まだ読んでいない方は今すぐ早稲田大学戸山キャンパス36号館ラウンジ、もしくは生協、文カフェへGO!!
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは! 今日だけブログ担当になりましたデザイン班の土屋です。

昨夜東京ではめずらしく雪が降りましたね。私の地元でも3cmほど積もったのですが、たったそれだけの雪で町の景色ががらっと変わってしまうのには驚きました。
豪雪地帯出身の方々にとっては味気ないくらいの量かもしれませんが、関東の平野部では普段あまり雪が降らないため、今回のように少し降っただけでも電車やバスなどの交通機関に遅れが出てしまうことがあります。
ましてやこの時期ですから、今日が私大の試験日だったというような受験生の方々はハラハラしたのではないでしょうか。
 
さて、今日は私の独断と偏見によるオススメの音楽をご紹介します。
皆さんはORIGAという女性シンガーをご存知ですか? ロシア出身の、伸びやかなクリスタルボイスが美しい歌手です。
テレビドラマ『青の時代』の主題歌「ポーリュシカ・ポーレ」を歌っていたことは有名ですが、他にも押井守監督のアニメーション作品の主題歌や阪神・淡路大震災のチャリティー・ソングを歌うなど、知名度は高くないものの確かな実力で多くの曲を手掛けています。
歌詞の多くはロシア語ですが、他にも日本語や英語、イタリア語なども用いており、その表現は非常に多彩です。
第二外国語でロシア語やイタリア語を選択された方は、リスニングの練習もかねて是非一度聴いてみてはいかがでしょうか? 美しい声に本当に癒されますよ!
PR

カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア 
最新CM 
最新TB 
プロフィール 
HN:
文化構想学部Re:ALL製作委員会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/10/01
自己紹介:

早稲田大学文化構想学部のプロモーションを目的としたメディア制作を行う、学生有志団体です。

このブログでは文構生ならびに文キャン生を中心に、学生の皆様に役立つコンテンツをたくさん紹介したいと思っております。万が一、掲載情報に誤りがあった場合は、お手数ですがbunkou.re.all@gmail.comまでお知らせくださいませ。事実確認後、訂正などさせていただきます。

※当会は大学の非公式・非公認団体です。当会と学部側との直接的関係はなく、完全なる学生主体で活動を行っております。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 


忍者ブログ [PR]