忍者ブログ
文キャン生による文構生のためのフリーペーパー!『Re:ALL』 あなたに気づきを与える第三号『あぁ、にわとりだ』は大好評配布中!! まだ読んでいない方は今すぐ早稲田大学戸山キャンパス36号館ラウンジ、もしくは生協、文カフェへGO!!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


皆様こんばんは。高橋かおりです♪♪

12月になりましたが新型インフルはまだまだ猛威をふるっておりますね。

私も一体いつになったら感染するのかとじれったくて仕方ありません((笑


昨日からとうとうテレアポが始まりました!!

今号では渉外局員のみに限らず、委員会全体で行う方針です。

ひとまず全員早めに心を砕かれて、ひとまわり成長してから積極的に広告を取りに行きましょう☆

さらに本日の会議ではそれぞれの企画班員が決定し、ますます次号に向けた活動が本格的になってきました。

少しでも良いものが作れるよう、委員一同頑張りたいと思います!!

寒さに負けずに頑張って授業出ましょうね☆

それでは。



PR


こんばんは☆高橋かおりです!!

開始早々ブログの更新が滞ってしまいまして誠に申し訳ありません。

以後は週2回の更新を目標に頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします!!


本日6限に行われた会議では次号の企画が決定致しました♪♪(^∀^)

「にわとり」のコンセプトのもと、委員がプレゼンした企画の中から編集長が厳選し、6つの企画に絞られました。

どれも面白そうなものばかりです!!

少しずつですが新規委員も増えつつあり、新たなRe:ALLへと変化を遂げつつあります♪♪

さてさて、第3号は一体どのようなものになるのでしょうか!?

お楽しみに☆

こんばんは。高橋かおりです。

最近急に寒くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか??

さてさて、現在Re:ALLは第3号の製作にむけて着々と活動を行っております♪♪

先日コンセプトが決定致しましたので、新編集長・岡田君に紹介してもらいたいと思います!!



こんばんは、第三号編集長、おかだどぅえす

 

ついにRe:ALL第三号コンセプトが決定しました!

その名も「にわとり」

 

にわとりの生き様に感動してこのコンセプトにしました。

彼らは朝、誰に言われるともなく、自分のために鳴きます。

そして、その鳴き声は誰かを起こす目覚ましとなります。

つまり、自己満足が誰かのためになることもあるのです。

 

第三号は好き勝手やって、それで何か読者に影響を与えられたらラッキーです。

 

まだまだ理由はありますが一番言いたいことはこれです。まぁあまり大きな声では言えませんが()

 

ではでは

乞うご期待!





ども、ブログでは2度目にお目にかかります。渉外ディレクターの奈木です!

はてさて、今日は記事広告というものについて少し。
記事広告とは、要するに広告です。ただ、普通の広告と何が違うか…というと、ただの広告を載せるのではなく、広告主と私たちで「どうしたらより良く学生に伝わるか」を考えアイディアを出し合い、記事のような形にして作る広告を記事広告と言います。

ただ広告を載せるんじゃ楽しくないっ!!ですよね?笑
渉外は広告費を稼ぐだけじゃなく、実は編集に負けず劣らずアイディアが必要だったりするのです。
私たちが汗水垂らして作った記事(広告)も、是非ご期待下さい!!
普通の記事との違いに注目しても、楽しいかもしれません。




どうも、Re:ALL代表のにしやまです!


先週は突然ブログお休みしてしまって、皆様どうもすみませんでしたm(_ _)m

ちょっとブログ担当のみづほさんが夏風邪にかかりまして、代わりに私がブログアップを引き受けていたのですが・・・あは(笑)

今週からまた通常通りブログ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします☆

さて、先週のリアルは……

〇各企画取材活動開始
vol.2の取材活動がスタートしました!試験期間も近づいていますが、私達は負けません!!リアルは文武両道を実践します!!…ん、武ってなんだ?(笑)

〇デザイン担当者決定
企画ごとに誌面レイアウトを担当するデザイン局員が割り振られました。これから、想いを形にする作業が始まります。

〇渉外活動本格化
電話かけも手慣れたものになって参りました。いくつか実際に会社に出向いてのプレゼンまでこぎつらけるようになり…そして念願の広告契約を数件ゲットしました!!

2か月間の準備期間を経て、いよいよRe:ALLが本格的に動き出します。発刊までにはまだ2か月ほどありますが、これからじっくり丹精込めてコンテンツを製作していきますので、皆さん乞うご期待です!!進捗はこちらのブログで更新していくので、時々チェックしてみてくださいね♪


では、最近めっきり暑くなってきているので、水分補給はこまめにしっかりととりましょうねb
そしてテスト!がんばりましょう!!


カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア 
最新CM 
最新TB 
プロフィール 
HN:
文化構想学部Re:ALL製作委員会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/10/01
自己紹介:

早稲田大学文化構想学部のプロモーションを目的としたメディア制作を行う、学生有志団体です。

このブログでは文構生ならびに文キャン生を中心に、学生の皆様に役立つコンテンツをたくさん紹介したいと思っております。万が一、掲載情報に誤りがあった場合は、お手数ですがbunkou.re.all@gmail.comまでお知らせくださいませ。事実確認後、訂正などさせていただきます。

※当会は大学の非公式・非公認団体です。当会と学部側との直接的関係はなく、完全なる学生主体で活動を行っております。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 


忍者ブログ [PR]