忍者ブログ
文キャン生による文構生のためのフリーペーパー!『Re:ALL』 あなたに気づきを与える第三号『あぁ、にわとりだ』は大好評配布中!! まだ読んでいない方は今すぐ早稲田大学戸山キャンパス36号館ラウンジ、もしくは生協、文カフェへGO!!
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは、みえこです。
 
先日は文カフェの営業時間をお知らせしましたが、今回は大学生協戸山店の営業時間のお知らせです。
 
本日3日4日10:00~17:00までの営業で、5日~23日は構内ロックアウトにつき終日閉店です。営業再開は24日からです。
 
24日~26日10:00~17:00の営業ですが、27日/28日は終日閉店とのことですのでご注意ください。
3月2日~4月4日10:00~17:00(土曜日は10:00~15:00)の営業で、日曜祝日はお休みです。
 

春休みを利用して旅行をする方も多いと思います。旅のお供といえばそう、本ですよね!
皆さんご存じのとおり組合員証を提示すれば10%オフで買い物できるのが大学の書店ってものです。お菓子類も若干安いです。
ロックアウト期間に出発される方は本日か明日のうちに生協へお急ぎください。
PR

こんにちは、みえこです。


テスト期間もそろそろ佳境ですね。
テストが終わればその先には…そう、春休み!!
とは言いつつも、もうとっくに春休みだよ~という方も多いのではないでしょうか。それが大学ってものです。
 
 
学校に来る学生の数に比例して、文カフェの営業時間もしだいに短くなっております。
2月2日(月)~4日(水)の文カフェの営業時間は11:00~14:00です。
5日(木)~23日(月)は入試による構内立ち入り禁止につき、
文カフェの営業はお休みです。
安くておいしいメニューがいっぱい!栄養いっぱい!席もいっぱい!ケーキもいっぱい!リア充いっぱい!それが我らの文カフェです。
構内立ち入り禁止になる前に、ぜひとも一度行かれてみて、テスト終わった報告、もしくは今年(度)もありがとう来年(度)もよろしくねと挨拶(?)されてみるのはいかがでしょうか。


ちなみに春休み営業は24日からで、時間は11:00~13:30とのことです。
休業日等は把握しましたらまた報告します。

初めまして、こんにちは!
文化構想学部Re:ALL製作委員会ブログ担当のみえこです。
初エントリーということで、簡単に自己紹介をさせていただきます。


【名称】文化構想学部Re:ALL製作委員会
【設立】2008年11月
【メンバー数】約50名(1月末現在)
【活動内容】文構生向けフリーペーパーの製作


早稲田大学文化構想学部の学生が中心となって運営しております。
4月1日の第1号発行に向けて、現在鋭意製作中です。
誌名は「Re:ALL」に決定しました。
戸山キャンパス内での配布を予定しております。乞うご期待を!!


こちらのブログでは文化構想学部の情報だけでなく、美術館等の企画展の情報などもお伝えする予定です。どうぞよろしくお願い致します。

カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア 
最新CM 
最新TB 
プロフィール 
HN:
文化構想学部Re:ALL製作委員会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/10/01
自己紹介:

早稲田大学文化構想学部のプロモーションを目的としたメディア制作を行う、学生有志団体です。

このブログでは文構生ならびに文キャン生を中心に、学生の皆様に役立つコンテンツをたくさん紹介したいと思っております。万が一、掲載情報に誤りがあった場合は、お手数ですがbunkou.re.all@gmail.comまでお知らせくださいませ。事実確認後、訂正などさせていただきます。

※当会は大学の非公式・非公認団体です。当会と学部側との直接的関係はなく、完全なる学生主体で活動を行っております。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 


忍者ブログ [PR]