こんにちは、みえこです。
今回は<第12回文化庁メディア芸術祭>をご紹介します。
【主催】文化庁メディア芸術祭実行委員会
【会場】国立新美術館(六本木)
【時間】10:00~18:00 ※13日(金)は20:00まで
【会期】2月4日~15日 ※10日は休館
【料金】無料
世界各国・地域2146作品(!)から選ばれた「メディア芸術」作品が、一堂に会します。
「アート部門」「エンターテイメント部門」「アニメーション部門」「マンガ部門」に分かれており、ホームページでもその作品を見ることができるのですが、パソコンの画面で、それもほんの少し見ただけにも関わらず、エネルギーというか、パワーというか…何やらすさまじいものを感じます。会場では映像作品の上映も行う、とのことです。
他にも「学生CGコンテスト」やメディア芸術に関するシンポジウムも開催されるようです。
ホームページに細かいスケジュールが掲載されておりますので、事前にチェックされてから行かれることをオススメします。
そして何より入場無料!!
会場内はきっと暖かいでしょうし、行かなきゃ損ですよね。
ホームページ→http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/