忍者ブログ
文キャン生による文構生のためのフリーペーパー!『Re:ALL』 あなたに気づきを与える第三号『あぁ、にわとりだ』は大好評配布中!! まだ読んでいない方は今すぐ早稲田大学戸山キャンパス36号館ラウンジ、もしくは生協、文カフェへGO!!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさん夏休みはいかがお過ごしですか?

半月ぶりの更新すみません>< ブログ担当高橋です。


ただいまRe:ALLは第6号の製作合宿として、新潟県は湯沢石打に来ています!!(今日が最終日です)

みんなでパソコンを広げて、製作するのはもちろん、川で遊んだり、スイカを食べたり、飲み会をしたりと大変充実した合宿です^^

やっぱりみんなでやると作業も進みますね!

帰るまで残りわずかですが、頑張りたいと思います!


そして、夏休み中の事務取り扱い時間についてのお知らせです。

8/5(金)~9/25(日) 9:00~17:00(12:30~13:30閉室)

※8/19(金)までは学校が開いてないのでおやすみです



ではでは(^^)/
PR

こんにちは、高橋です^^

またうだるような暑さが戻ってきましたね~

前期授業も残りわずかです!がんばりましょう!!


本日は夏季休業中(85920)のシステムサービスなどについてのお知らせです。

[主なシステム利用停止期間]
8/13(土)6:008/14(日)8:00
Waseda-netポータルより利用するサービス全般
Webシラバス
・無線LAN、学内ネットワーク接続サービス(VPN)など

8/12
(金)6:008/21(日)9:00

・WINE検索システム

詳細はこちら
www.waseda.jp/itc/announce/service/2011/0714.html

「あれっつながらない!?」なんて慌てることのないように、各自確認をしておきましょうね!



委員は試験期間とともに、記事の締め切りとも闘っております。笑


授業終了まであと一週間切りました!なんとか乗り切りましょう!

ではでは

こんにちは、ブログ担当高橋です。

昨日は寒いぐらいでしたが、今日は涼しくて過ごしやすいですね!

明日からは昼間の暑さが戻ってくるようですよ><体調管理にはくれぐれも気をつけましょうね!!!


先週から今週にかけて、主に文カフェ・36号館ラウンジで学生の皆さんにアンケートなどのご協力をお願いしました。

試験やレポートの準備でお忙しい中協力してくださった方々、ありがとうございました^^

6号の記事に反映させていただきたいと思います。


さて、試験期間真っ只中ですが、学部から早くも秋期の科目登録日程が発表されました。

詳細→www.waseda.jp/bun/kamokutoroku/schedule.pdf

【0次登録】9/12 10:00 ~ 9/13 17:00
【1次登録】9/17 10:00 ~ 9/18 17:00
【2次登録】9/27 10:00 ~ 9/28 17:00


また日程が近づきましたら、お知らせします。

それでは、前期も残り2週間、がんばりましょう!!

こんにちは高橋です!

暑い日が続いていますね~><

高温注意報なるものを昨日初めて目にしました。みなさんも熱中症などにはお気をつけください!


さて、本日は文カフェやラウンジで突撃インタビューを行いました!

協力して下さった方、ありがとうございました(*^□^*)

来週以降も行う予定ですので、ぜひぜひご協力お願いいたします。


そして、とうとう試験期間突入ですね!!!!

大学生にとってもっとも忙しい時期だとは思いますが、がんばりましょう!

各講義の試験・レポートについては下のURLよりご確認を^^

www.waseda.jp/bun/shiken/

ではでは

こんばんはブログ担当高橋です^^

浴衣デーはいかがでしたか?
 
戸山キャンパスでちらほら涼しげな姿が見れたことかと思います。


さて、7月に入り、とうとう取材が開始します!

企画の構想段階から、実際に記事を書くための活動を行います。

突撃アンケートなども予定しておりますので、もしも声をかけられたら、ぜひぜひご協力お願いいたします^^


また、みなさん大学からのメールを受け取ったことだと思いますが、

「計画停電実施の際の授業休講について」お知らせします!

対象は所沢キャンパス・東伏見キャンパス・本庄キャンパス・川口芸術学校です。

停電時間帯を含む時限は、休講となります。

詳細は次のURLより→www.waseda.jp/jp/news11/110706_sbo.html


また、こちらは全生徒対象となりますが、

「予測不能な大規模停電発生の場合」

1.授業時間中(1時限から7時限)に大規模停電が発生した場合
   状況が落ち着くまで教室に待機する。その後の授業は全て休講とする。

2.授業時間外に大規模停電が発生した場合
   当日の授業は全て休講とする。

以上のようになります。

万一の場合は落ち着いて行動しましょう!

ではでは。

カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア 
最新CM 
最新TB 
プロフィール 
HN:
文化構想学部Re:ALL製作委員会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/10/01
自己紹介:

早稲田大学文化構想学部のプロモーションを目的としたメディア制作を行う、学生有志団体です。

このブログでは文構生ならびに文キャン生を中心に、学生の皆様に役立つコンテンツをたくさん紹介したいと思っております。万が一、掲載情報に誤りがあった場合は、お手数ですがbunkou.re.all@gmail.comまでお知らせくださいませ。事実確認後、訂正などさせていただきます。

※当会は大学の非公式・非公認団体です。当会と学部側との直接的関係はなく、完全なる学生主体で活動を行っております。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 


忍者ブログ [PR]